top of page

てらぼら農園 open farm

4月29日(土)

てらぼら農園の初めてopenfarmを開催しました!


農園を始めて3年!

お客様から農園を見学したいとのお声をいただくようになり、今回開催する運びとなりました。



当日は風邪などでキャンセルが2組ありましたが、それでも子どもから大人まで約30人の方々が参加してくれました。


育苗ハウスの中を見学


今現在育苗中のポットをみながら、てらぼら農園のこだわりの苗のことを説明しました。


できるだけ固定種にこだわり、種から育てるやり方です。

皆さん興味をもってくださっていました。


お米の育苗ハウス見学


ハウス内にはお米の苗がびっしりなので、見学は外から行いました!

無農薬で行う稲作のため、代かきを2回以上行いトロトロ層を作るため、大きな苗が必要になります。

そのため我が家では薄蒔きで種を蒔いて、一本一本をおおきく育てます。


そんなお話をしたら、みなさん驚かれていました!


鶏小屋見学


ニワトリ小屋は見学するつもり無かったですが、通り道だったので簡単に説明。

我が家の鶏小屋には、沢水を繋いでいて、いつでも新鮮な沢水が流れ、鶏たちが飲める仕組みを作っています。

そのことにみなさん思いの外関心してくださり、嬉しかったです。

水やりを楽するためにつくったのですが、結果的にニワトリにとってもいつもきれいな水が飲めるのは嬉しいですよね\(^o^)/


キャンプ場を見学


そして、農主草平の生い立ちから農園を始めるまでの想いについてお話させていただきました。

子どもたちが思い思いに遊ぶ中で、ゆったりと草平の話を聞いてくださり、ありがたかったです。


質問も飛び交い、個人的にお話もできて、たくさんの魅力的な方々と繋がれたことに、openfarmを開いて本当によかったと思っています。


最後にはてらぼらの家のセルフリフォームもチラッと見ていただきました!

素敵!と言ってもらえて、なんだか苦労が報われた気がして、嬉しいきもちになりました。

直前に掃除しておいてよかったです!




最後には農園のオリジナル加工品や苗の販売(限定)も行わせていただき、もりだくさんでお届けしました!


また、第2回、3回と続けていけたらいいなぁーと思っています。


どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
4/29(火・祝)オープンファーム

❉てらぼら農園のオープンファーム❉ ◆4月29日(火・祝日)10時~12時 ◆てらぼら農園(恵那市串原) ◆要予約(車の台数確認のため)  ・メールよりご予約ください   terabora.noen@gmail.com  ご予約後住所と地図をお知らせいたします ◆内容...

 
 
 
2月の通信 本当に大切なことはすぐ足元に

こんにちは!てらぼら農園の桝本草平です。  2025年がはじまってもう2月中旬という早さにびっくりしているこの頃です。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。   我が家は年明けから全員コロナで発熱(8か月の三男も初の熱でした!)...

 
 
 

Comments


©2020 by てらぼら農園。Wix.com で作成されました。

bottom of page