top of page

ミネアサヒ米
希少性の高いミネアサヒは、幻のお米と言われ、米は小さめですが、甘みが強く、しっかりとお米の味を楽しめます。また、冷めてもおいしく、噛めば噛むほど味が出てくるのが特徴で、お弁当にも適しています。
幻のお米
無農薬・無化
学肥料栽培

てらぼら農園では、非遺伝子組み換え飼料で育った豚の豚糞肥料を主に使い、土作りにこだわり農薬に頼らない方法で栽培しています。おいしいお米をお届けできるよう日々学びつつ、作業に励んでいます。
ここ串原は山間地で、昼と夜の気温差が大きく、また上流のきれいな沢水が田んぼに流れてくるため、とってもおいしいお米が育ちます。
きれいな
水と空気
気温差が
おいしさの秘訣
