お米の塩水選&温湯消毒から浸種まで
いよいよお米の作業が始まりました!
今年挑戦するお米の品種は#ミネアサヒ
ミネアサヒの特徴など詳細についてはまた別途報告します。
気になる方はぜひてらぼら農園のホームページへ。
とはいえ、てらぼら農園としてお米をやるのは初めてなのでとにかくてんやわんや(^_^;)
まずは種籾の塩水選。
水に1.13の比重の塩をとかします。
1.13%ではなく比重というのがなんとも。。
必要な塩の量が4.5kgとなり、そんなに使うの!?とびっくり。
かき混ぜる手がヒリヒリしてくるほど。
#間違ってたりして
#計算苦手
塩水に入れて浮いた米を取り除き、沈んだ米を種として蒔きます。
いざお米を投入してみると、想像よりも沢山浮いてくる…。
#やっぱり間違ってたりして
#計算苦手
浮いてるのを取り除いていくと、ヤバい、ヤバい、
種足りなくなりそう…。
まぁ、そこら辺は浮いてるのか沈んでるのか微妙なやつで何とか誤魔化しつつ。。
たぶんなんとかなりました。
#ほんとか!?
#後で痛い目をみるのかも…
お次は温湯消毒。
60℃のお湯に8分間つけて消毒します。
太陽熱温水器のお湯に薪ストーブで沸かしたお湯を入れてみます。
こちらもヤバい、ヤバい、
お米をつける前で60℃。
つけたら絶対温度下がるけど、追加のお湯が足りない…。
慌てて家のガスコンロをフル回転。
とにかくお湯を沸かします。
#その間にもどんどん温度が下がる。
なんとかお湯を確保し、お米を投入。
温度が下がっては熱湯追加。
お米を上下左右に揺すりながら、時計と温度計のにらめっこ。
#人生で一番早い8分間だったかも
その後はお米を水に浸して、約7~10日ほど浸種します。
たかだか1時間ほどの作業でしたがヘトヘトでした(^_^;)
いやぁ、来年はもっと改善しよう。。
#田舎ぐらし #田舎暮らし #浸種 #温湯消毒 #お米 #新規就農 #就農準備 #恵那市 #自然 #初めて #移住 #移住生活 #田舎風景 #暮らし #農業男子 #古民家 #大慌て #農業 #豊かな暮らし #自然が好き #自然が好きな人と繋がりたい #自然と暮らす
Comments